焙煎コーナーの新設


自室に、
焙煎専用のガス台を作る事にしました。
(焙煎コーナーの新設を思いついたのです)


1.
ほんとうは、
専用の焙煎室が欲しいところなのですが、
賃貸の部屋では、当然、できそうにも有りません。

今までは、キッチンのガス台の上に
その度ごとに、焙煎機を設置して
その度ごとに、片付けていたので、
やはり、なにかと不便だったわけです。
焙煎コーナーの新設_a0042726_1644386.jpg


専用の焙煎室とまでは行かないまでも
自室に専用の焙煎コーナーが設置できれば、
いつでも好きな時に、
一定の環境で、焙煎作業ができるわけですから
理想に一歩でも近づけるような気がします。

自室で焙煎を行うには、
キッチンとは違って、
ガスがない。換気設備がない。など、いろいろ問題が有りますので、
それらを、ひとつひとつ解決する必要が有ります。

今までは、
何となくめんどくさがって、やらずじまいでしたので
今回は、なんとか、そこを乗り越えて
新しい焙煎コーナー作りに挑戦してみる事にしました。


2.
設置場所は、
自作した「棚」と「机」の間の、
デッドスペースを使う事にします。

ここです。
焙煎コーナーの新設_a0042726_16455025.jpg
幸い、ここは窓際ですので、換気扇も取り付けられそうです。
また棚の側板にビスを揉んで、直接台を取り付ける事も可能です。


ガスは、
都市ガスの元栓が、部屋までは来てませんので
ナイアガラさんに倣って、
LPガスをボンベごと購入する事にしました。
(ネットで調べてガス屋さんに電話し、配達をお願いしました。)
これです。
焙煎コーナーの新設_a0042726_16473552.jpg
ガス屋さん曰く、5kgのボンベまでなら室内に置いても良いそうです。
安定器も別途取り付けてもらいました。


換気扇は、窓取り付け用のものを
ネット通販で7300円で買い、
組み立て、取り付けを行いました。
焙煎コーナーの新設_a0042726_16482739.jpg
焙煎コーナーの新設_a0042726_17191752.jpg
カーテンは、火のそばでは危険ですので、ブラインドとなっています。


ガス台はユニオンから専用のものを
買いました。
焙煎コーナーの新設_a0042726_16491058.jpg


設置用のテーブルは、木製とし
寸法を測り、ホームセンターで材料をカットしてもらい
自分で組み立てます。
材料はこれです。
焙煎コーナーの新設_a0042726_16494490.jpg

天板の取り付け状況です。
焙煎コーナーの新設_a0042726_1651625.jpg

焙煎コーナーの新設_a0042726_16514752.jpg

汚れを防ぐためと、ビスの頭を隠すために
プリント合板を木工用ボンドで貼付けました。
側面には、ステンレス板を両面テープで貼付けました。


設置後の様子です。

焙煎コーナーの新設_a0042726_17245691.jpg焙煎コーナーの新設_a0042726_174167.jpg










ボンベは、普段は、
棚の下のロールスクリーンの中に隠します。


焙煎コーナーの新設_a0042726_1781725.jpg焙煎コーナーの新設_a0042726_1783977.jpg(写真左)
机と棚の間に設置


(写真右)
自作コーヒー棚と焙煎コーナー



できました!!
これで、焙煎コーナーの完成です。


部屋内に煙が広がらない様に
換気扇にフードを付けるとか
台の下の部分に、焙煎豆の冷却装置を取り付けるとか
今後、色々な追加も考えられそうです。
少しずつ楽しみながらやっていこうと思っています。


3.

焙煎コーナーの新設_a0042726_17335879.jpg新しいガス台になりましたので
早速、焙煎を試してみる事にしました。

ガスの調節レバーは、操作が微妙で
一応サインペンで、目安の印をつけてみましたが
火力の調整が難しいようです。




焙煎コーナーの新設_a0042726_1738192.jpgコロンビア300gを20分ほどで
フルシティー程度に焙煎しました。
新しいガスコンロに早く慣れるように
何度か練習をしてみたいと思います。
by tonnkiti2002 | 2006-01-22 17:44 | 焙煎機


<< 微圧計の取り付け チャフ(喫茶・豆売り) >>